2025TBSバレーボールサポーターに就任した宮世琉弥さん。
宮世さんご自身もバレー部に所属していたようで、
選手への取材などもとても熱心にこなしています。
練習風景のレポートも経験者ならではの視点で語っていたり、
バレーボールファンからしても好感が持てます。
さて、そんな宮世さんが日本の応援を盛り上げるために考案したポーズがあるそうです。
「VVポーズ」と名付けられたその決めポーズ、果たしてどのようなものなのでしょうか。
宮世琉弥考案、VVポーズとは?
「VVポーズ」はどうやら“日本を一つにするためにみんなが一つになれるポーズを”という
TBSスポーツチームからの依頼で、応援サポーターの宮世さんが考案したポーズのようです。
ネーミングの由来は「バレーボール」と「ヴィクトリー」をかけた「V」とのこと。
日本バレーの勝利を願うポーズとして、選手・ファンの間で使われているようです。
実際のポーズはこちらをご参照ください
もうバレー関係者の間ではすっかり浸透してきているようですね。
みんなそろって楽しそうにポーズを決めている姿を見ると、
こちらまで自然と頬が緩んでしまいますね。
頑張れニッポン!
現在、バレーボール日本代表は、
男女ともに世界大会でメダルを狙えるチーム作りができています。
選手たちが思いっきり実力を発揮できるように、
宮世琉弥さん考案の“VVポーズ”でファンから一押ししてあげられるといいですね!
スポーツ大会の会場などで、ファンの一体感は本当に凄まじいパワーを発揮しますよね。
この“VVポーズ”が本当の意味での「勝利のポーズ」となってくれることを期待しましょう!
ひたすら、VVポーズと佐藤淑乃選手を堪能したい方は、ぜひこちらの動画も合わせてご覧ください。
動画リンク元:@TBSSPORTS6 【公式】TBSスポーツ