くわがた心さんといえば、その優れた運動神経を生かし、多くのバラエティ番組に呼ばれる売れっ子芸人です。

面白さ×運動神経×愛らしいルックスと三拍子そろっているので、

これからもより一層の活躍が期待されますよね!

そんなくわがた心さんが、過去どのような競技でスポーツと関わってきたのか調べてみました。

くわがた心、スポーツ歴は?

運動神経抜群のイメージがあるくわがた心さんですが、

学生時代はどのようなスポーツで活躍していたのか気になりますよね?

ウェブ媒体でのインタビュー記事で次のように答えていました。

「中学時代は陸上部で中長距離を走っていて、当時は並行してオーディションを受けていたので大会には参加せず、日々己との戦いって感じで走っていました。」

「高校時代はオーディションに専念したくて帰宅部やったんですけど、夜は1人で走っていたので、持久走の時間はバスケ部やソフト部に混じって上位をキープしていました。」

引用元:MARZEL

以上のインタビュー内容からわかるように、

中学生時代は陸上部に所属し中長距離走の選手だったようですね。

また、高校時代にはすでに芸能界を目指しており、特定の部活には入らず、ランニングを続けていたようです。

バリバリの運動部員に交じっても、上位をキープする高い運動能力は学内でも一目置かれていたようです。

芸人として活躍している現在も走ることをやめていません。

忙しい中、トレーニングを重ねてフルマラソンを完走するなど、そのポテンシャルの高さは相変わらずのようです。

くわがた心が輝くステージ

お笑い

やたら体力あるピン芸人」をキャッチフレーズに、

ピン芸人としてさまざまなステージで活躍をしている彼女。

もちろん本職は芸人なので、いろいろな賞レースにも参加しています。

2024年には「第54回 NHK上方漫才コンテスト」の決勝に進出。

2025年は「第25回 新人お笑い尼崎大賞」で大賞を受賞するなど、

メディアではスポーツ企画での活躍が目立ちますが、本業のお笑いでも順調にステップアップしています。

SNSや動画配信

くわがた心さんは与えられたステージで活動するだけではなく、

自らSNSやYouTubeなどで発信を続けています。

SNSでは出演情報を中心に、

舞台裏での貴重な写真を多く掲載しており、ファンにはたまらない内容となっています。

YouTubeチャンネル「くわがた心 / kuwakoko」では、

vlog風の動画や、ラジオ風の動画を公開したりと、いろいろな形でファンを楽しませてくれています。

まだそれほど動画本数は多くないのですが、

これからも継続して楽しませていただきたいものですね!

“スポーツ好き”を活かしての活躍

「安田大サーカス団長安田のバズるスポーツ」

「ルアルアチャンネル」

「千鳥の鬼レンチャン」 など

中でも2025年2月に放送された「千鳥の鬼レンチャン」は、

全国区の番組なので多くの視聴者に存在を印象付けたのではないでしょうか。

本人はTBSの「オールスター感謝祭」に出るのが目標だと宣言しています。

赤坂ミニマラソン”で活躍する姿を目にする機会も、近い将来訪れそうですね!

主軸は関西での活動

くわがた心さんは2025年現在、関西地方のメディアをメインに活動しています。

所属事務所(松竹芸能)の公式情報によるとレギュラー番組は次のとおりです。

サンテレビ

「ルアルアチャンネル」(不定期出演)

「ひょうご発信!」毎週(日)8:30~9:00(不定期出演)

「キャッチ+」毎週(水)17:05〜18:00(月1 中継出演)

奈良テレビ

「ゆうドキッ!」(不定期中継リポーター)

ラジオ関西

「サンデー神戸」(日)9:00~9:30(不定期出演)

FM大阪

「ながの社長のMUSIC BOSS」毎週土曜日18:00~18:25

KTV

「旬感LIVEとれたてっ!」毎週金曜日 13:50~15:45 HAPPY探検隊リポーター

中にはYouTubeでも発信している番組もあるようですので、

ぜひチェックしてみてください。

これからが注目!

くわがた心さんは2001年生まれと、まだまだキャリアも年齢も“若手芸人”です。

これから全国区の番組にガンガン出演していくことでしょう。

R-1グランプリ」や「THE W」でトロフィーを掲げる姿を期待しちゃいますね!

多才な彼女だけに、これからの活動から目が離せません。